復活のへの初めの一歩・・・かな?

前回の更新よりかなり時間が経ってしまいましたが・・・(^-^;
さて前回で、札幌市内某ジャンクショップより、ジャンク品
マザーを買ってきて、「安いから買ったけど、果たして動
くのか?!」と半信半疑になりながらもそれを取り付け、
またまた今度作る筈のマシンのケースから電源を・・・。

そして現在、このくだらない(!)文章を書いているこのPCから
メモリを1枚だけ借りてきて、それぞれ無事に取り付け、スイッ
チON! 無事に起動画面が現れたのでした♪


今回、不法投棄されたPCを蘇えらせるのに、いくつか決めてい
る事があります。
1..拾った時点で、生きている部品を余す所無く活用する事。
2..足りない部品は新品または中古で調達する事。
3..後、努力と根性
※ そういえば、これ今回初めてですよね?

ちなみにこのくだらない原稿を書いているマシンは・・・?
※この原稿執筆当時のスペックです。


メーカー:なし(単なる自作機。ケースはAOPEN製)
マ ザ ー:日本ギガバイト GA-7ZX-1
C P U:AMD Duron 1000MHz(その後、焼き鳥になったらしい。)
メ モ リ:168Pin SDRAM 128Mbytes ×3枚(いずれも既になし)
D V D:松下 SR-8585(その後、友人の手に渡る)
C   D:TEAC CD-W512EB(某所に売却)
F D D:ミツミ製(不法投棄されたマシンに搭載されている物と同じ。)
↑こちらはその後、友人の手に渡る。
H D D:IBM DTPA-372730(2000年製 27.3G)
↑こちらは2004年頃壊れる。
IBM IC35L080AVVA07-0(2002年製 82.3G)
ビ デ オ:NVIDIA GeForce2 MX(SDRAM 32MBytes)
↑こちらは友人の手に渡り、現在も活躍中


話題は、ちょっとそれますが・・・?
先日、散歩がてら室蘭市内某所(神代町の山中)を走っていたら、
またまたこんな物が大量に捨てて有りました。
写真1不法投棄されている「室蘭市神代町」の私有地。)

しかし、室蘭の山中って本当にゴミ捨て場ですよね・・・。
これじゃまるで、姥捨て山ならぬゴミ捨て山ですね(笑)
まぁ、こんな文章を書いているお前がどうにかしろ!って、
言われるかもしれませんが、現在失業中の人に処理費用
はとてもですが・・・出せないかも(^-^;

こんな不法投棄が出るのも、やはり処理費用の金額が非
常に高いのと、モラルの問題なのでしょうか?

まぁ、確かにリサイクル業をしている人も儲かっていないの
も事実だし。
以前にも言ったかも知れませんが、大量消費時代の「つけ」
が今になって回って来ているのかも知れませんね(^-^;

しかしこの場所、不法投棄の定番「古タイヤ」と「テレビ」が
妙に目立ってましたよ。うーん

話題を不法投棄PCの方に戻して・・・。

さて、今回は今までの悩みの一つだった電源の事です。
この電源、もしかしたら以前に当コーナーで書いているかも
しれませんが、拾った時点から壊れていて使えなかったので、
動作を試すのにも余っている電源を拝借しないと動作確認
は無理だったのです。

そこで4月の某日、自宅でじゃんぱらというサイトにて、
安くてつかえそうな電源が無いかどうかを探していたら・・・?
見事にじゃんぱら神戸店に1個だけ使えそうな電源が在庫
しているみたいだから、つい衝動買いしてしまいました(^-^;

振込み後、約五日間でじゃんぱら神戸店より、品物が届きました。
写真2

包みを開けてみると、アルミで出来た電源の本体が出てきました。
写真3

しかし、電源の側面を見ると、どこかで見たようなステッカーが・・・。
実は、現在復活させようとしているPCを拾った時に、付いてい
た電源とほぼ同じような物でした。
これにはまじでビックリ。(写真4
そして、今度は裏側をみると、サービスポートが2ポートと、電圧
切り替えがあり、冷却用の8cmのファンが出ています。(写真5

冷却用のファンをみると、やはり中古。埃が少々付いてしまって
いるようです。
やはり現状販売なので、仕方のない事なのでしょうか?
まぁ、これはいずれ掃除またはファンを交換するとして(^-^;

早速、電源を取り付けるとしましょう(^-^;
電源をケースの中に入れて、ケースの外から4本のボルトを締
めこむ。
やったー\(^O^)/無事にピッタリ嵌った。
とりあえずは、無事に取り付ける事が出来た。
付けた感じ、アルミ製のケースと相まって中々いい感じ♪
写真6

この不法投棄されたPCには、ゴム足という物も無いので、パソ
コンを動かすと直接地面(床面)に振動が伝わってしまいます。
(特に、CDドライブを動かすと非常に煩い。)
その振動も、結構ばかには出来ないようなので、ついでに直し
てしまおうと思います。
そこで先日、室蘭市内にある無線屋さん(室蘭オーディオハム
センター)に何年かぶりに入った時、ちょうど良いゴム足を見つ
けて1個50円で買って来たので、それも付けてしまおうと思い
ます。(写真7)
さて、このゴム足には、貼り付ける物は勿論無いので、接着剤
か両面テープで貼り付ける事になります。しかし、ちょうど良い
接着剤は残念ながら持っていません。そこで、ホームセンター
等でよく売っているカー用品用の両面テープがゴム足を付ける
分は余裕で余っていたので、それを利用する事にしました。
写真8写真9
この両面テープは車用の中でも一番強力な奴みたいなので、
このまま24時間置いておくと、張り付いて簡単には取れない
はず。
写真10写真11のようにしっかり貼り付けた後、試運転の
準備と参りましょうか(^-^;

やっと・・・少しづつでは有りますが、形になってきましたね。
でも、まともに動くのかな(^_^?)
 まず試運転には、最低限足りない部品(メモリ:写真13)と
27GのHDD(写真12)を認識するかどうかを確かめる為に、
この原稿を書いているマシンより、拝借して取り付けてみまし
た(写真14)。
さて・・・電源ON!(写真15
見事に電源が入り、起動画面が出てきました(写真16
そして・・・試しに付けてみた27Gのハードディスクも無事認識
されたようです。
1999年(もう4年経ちましたか・・・懐かしい!!)の仕様なの
で、もしかしたら無理かな?と思っていました。
どうやら8.4Gの壁はこれには無かったようです。良かった。

まずは、復活への第一歩を踏み入れる事が出来ました。 

次回は、復活への第二歩に続く・・・?

今回復活に要した金額内訳♪
・ ATX電源300W じゃんぱら神戸店で購入。  2079円(諸費用込み)
・ ゴム足 室蘭オーディオハムセンターで購入。  1個50円×4 210円(消費税込み)
・ 車用強力両面テープ  手持ち品 タダ!!(タダより高いものは無い)

次回へ続く・・・?

PageTop