先月中旬、購入したお店に送付させていただきました、
某A社製のM.2SSDですが、先日無事に新品に交換され、
戻ってきました(´▽`) ホッ
これでようやく解決かな(^▽^)/
近日中に他のPCにて動作確認しようと思います。
感謝感激です(人''▽`)ありがとう☆
先月中旬、購入したお店に送付させていただきました、
某A社製のM.2SSDですが、先日無事に新品に交換され、
戻ってきました(´▽`) ホッ
これでようやく解決かな(^▽^)/
近日中に他のPCにて動作確認しようと思います。
感謝感激です(人''▽`)ありがとう☆
約1カ月程経過しましたが、中身を新しくしたメインPCは
現在は普通に動作しております^^
Windows 2025年8月のアップデートを行った
後の8月13日午前中、自宅のメインPCを
使っていたら、作業で負荷がかかった途端、
PCが突然フリーズΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
仕方なく電源ボタン長押しでシャットダウン。
そこから長い犯人捜しの始まりでした...。
タイトルの通り、管理者が使用している
メインマシンをようやく24H2にアップデート出来ました。
メインマシンについては、本当に骨が折れました(^^;
昨年のお盆の時期より、Win11 23H2をメディアより
アップグレードして使用するようになりましたが、
その23H2も、今年の秋(11月)にサポート期限を迎えるとの事で、
アップデートが終わってないものについて、
アップデートを試行しておりました(^^;
管理者宅のバックアップサーバのIISは復旧したものの、
事情があり、2月某日にコネクタソフトを再インストール
する事になってしまった際、クライアントの削除は出来るが、
クライアントの追加が出来なくなるような現象が発生。
少々考えた挙句、結局は...?